書架の一族篇実装記念 お祝いコメント

toi8さま(SSRセレンほかご担当)

セレン

「書架の一族篇」公開おめでとうございます!
今回描かせていただいたセレン、自分の正体を失ってる…怒りの衝動に己を支配されてる非人間的な狂気を表現しようか腐心しました。
あまり描かないタイプの絵なので、効果的に表現できたかはわかりませんが…セレンをよろしくお願いいたします!

天野英さま(SSRグール=ヴール担当)

グール=ヴール

「書架の一族篇」公開おめでとうございます!
今回登場する「グール=ヴール」というキャラクターを担当させていただきました。
軟体系で恐ろしげな見た目の彼ですが、内面に抱える知性故の哀しみや
その寂しげな雰囲気が感じられたらと意識して描いておりました。
彼が義勇軍の中でどのように関わる事になるのか、または変わっていくのか緊迫感を増す本編とともに、とても楽しみにしております!

文太さま(SSRシヴァーニ担当)

シヴァーニ

「書架の一族篇」公開おめでとうございます!
新キャラクター「シヴァーニ」を担当させて頂きました。
彼女は色彩の大陸で紫色を司っていましたが黒の軍勢の侵攻により、倒れた他の仲間達の色を受け継いだという設定があり紫色のベースに、虹色をどのように取り入れていくかが楽しくも悩み所でした。
プレイヤーの皆様に気に入っていただけると幸いです。

萩谷薫さま(SSRアストライア担当)

アストライア

「書架の一族篇」 の公開、おめでとうございます!!
今回描かせていただいたアストライアは、今までとは少し違ったオリエンタル系のテイストで四天王像等の闘神のデザインを取り入れたり、鎌と錫杖を組み合わせたりと描いていてとても面白かったです。
また、彼女のバックストーリーを考慮して、強さと悲しさを兼ね備えたような表情を心掛けました。
皆様に気に入っていただけると嬉しいです。

HACCANさま(SSRペレキュデスご担当)

ペレキュデス

「書架の一族篇」公開おめでとうございます!
ペレキュデスは時を操る魔法使いなので、時間にまつわるデザインをふんだんに盛り込んでみました。
ふんだんにと言いながら実際3~4個しかありませんが 気付いていただければ幸いです!